漫画ギーク記

漫画を中心にしたおすすめの面白い本について書いています

異国の地での王族殺人事件。問われるジャーナリストの責任『王とサーカス』【小説感想】

 

 2001年、新聞社を辞めたばかりの太刀洗万智は、知人の雑誌編集者から海外旅行特集の仕事を受け、事前取材のためネパールに向かった。現地で知り合った少年にガイドを頼み、穏やかな時間を過ごそうとしていた矢先、王宮で国王をはじめとする王族殺害事件が勃発する。

 太刀洗はジャーナリストとして早速取材を開始したが、そんな彼女を嘲笑うかのように、彼女の前にはひとつの死体が転がり……。「この男は、わたしのために殺されたのか? あるいは――」疑問と苦悩の果てに、太刀洗が辿り着いた痛切な真実とは?

 代表作に『氷菓』を始めとする「古典部シリーズ」や『満願』がある大人気ミステリー作家米澤穂信による、2001年6月に実際に起きた「ネパール王族殺害事件(ナラヤンヒティ王宮事件)」をモチーフにしたミステリー作品がこの『王とサーカス』である。

 主人公でフリージャーナリストの太刀洗万智は異国の地で国家の闇に巻き込まれていく。ページをめくる手の止まらない緊張感あふれる圧倒的な作品である。

 

異国の地「ネパール」

 太刀洗万智は海外旅行特集の仕事を得てネパールへと飛んだ。経済発展の途上にあるネパールではまだまだ物価も安く、インフラも整ってはいない。電話をかけるのですら一苦労である。

 万智は拠点を作り、足場を整えいざ取材を始めようというときに王族殺害事件が起きてしまう。これを大きな仕事のチャンスだと見た万智は、独自のルートを使い事件の真相を探ろうと取材を開始する。しかし、これが万智は致命的なまでに事件に引きずり込まれるきっかけとなってしまう。

 

ジャーナリズムとは

 今やジャーナリズムの目は世界の隅々まで行き通っている。一人のジャーナリストが撮った写真や書いた記事が世界を揺るがすことも少なくはない。それが誤報であったとしてもだ。ジャーナリズム・ ジャーナリストは暴力的なまでに大きな力を持っている。

 しかし、報道は世界や人々を幸せにしたのだろうか?

 「ジャーナリストの責任」がこの作品のテーマの一つである。異国の地ネパールでジャーナリストとしての万智の姿勢が問われる。

 

『さよなら妖精』からの継続性

  本作の主人公の太刀洗万智は、米澤穂信の過去作『さよなら妖精』にも登場する。本作から10年遡った時期の話であり、太刀洗万智は当時女子高生だ。しかし、この作品は内容的には連続しておらず、作者も「第二巻」ではないと明言している。

 『さよなら妖精』を読んでいた読者は太刀洗万智と再開できる。逆に、この作品が面白ければ『さよなら妖精』を読んでみるのもいいだろう。

 

まとめ

 というわけで『王とサーカス』を紹介した。個人的には米澤穂信作品のミステリー作品は全て面白いと思っているが、この作品もその例外ではなく実に面白い。

 米澤穂信が現在日本トップクラスの実力を持つミステリー作家であることは間違いないだろう。読み終わった後は少し考えさせられる内容ともなっている。ぜひ手に取ってもらいたい素晴らしい一作だ。万智はサーカスで踊ってしまうのか?

 

関連記事

おすすめの「米澤穂信」小説に関する記事はこちら

おすすめの「ミステリー小説」に関する記事はこちら