漫画ギーク記

漫画を中心にしたおすすめの面白い本について書いています

ダジャレあり、ツッコミあり、説教あり。裁判官の人間味あふれる言葉の数々『裁判官の爆笑お言葉集』【本感想】

 

「死刑はやむを得ないが、私としては、君には出来るだけ長く生きてもらいたい」(死刑判決言い渡しの後で)。

裁判官は無味乾燥な判決文を読み上げるだけ、と思っていたら大間違い。

ダジャレあり、ツッコミあり、説教あり。

スピーディーに一件でも多く判決を出すことが評価される世界で、六法全書を脇におき、出世も顧みず語り始める裁判官がいる。

本書は法廷での個性あふれる肉声を集めた語録集。

これを読めば、「裁判所」や「裁判官」の見方が変わってくる。

 

「裁判官の爆笑お言葉集」のここが面白い

無味乾燥な判決文の中での”人情”

法律とは、基本的にシンプルなものである。

何が合法で、何が違法なのかの答えが、はっきりとしていないといけないからである。

よって、誰にでも平等に明快な答えが出る分、きめ細かい配慮には不向きで融通の効きにくさはある。

日本の裁判所は、機械的に無味乾燥な判決文を量産してしまっている。

しかし、そんな判決文の中でも、裁判官たちの「人情」が見えてくるお言葉がある。

この本の中には、普段は聞くことのできない裁判官たちの発言が集められている。

爆笑、苦笑、失笑、感涙。

ひとつひとつの言葉から、裁判官たちの”人間としての姿”が見えてくる。

 

他の犯罪を進めてくれる裁判官

刑務所に入りたいのなら、放火のような重大な犯罪でなくて、窃盗とか他にも……。

(出典:『裁判官の爆笑お言葉集』)

 

健康に配慮された食事が出てくるし、雨露をしのげる寝床もあり、医療費はタダ。

生きにくい現代社会の中で、刑務所は考えようによってはパラダイスである。

そんな刑務所に入りたいがために、犯罪を起こしてしまう人が後を絶たない。

この言葉は、国の重要文化財である神社の拝殿に人に向けられた判決でのものである。

裁判官が、犯罪の指南をしてしまっている。

確かに、わざわざ放火をしなくても...と言いたくなく気持ちもわからなくはない。

 

判決文を提出しなさい!

ここは、あなたが裁かれる場だ。

口では反省しているというが、本当に反省した態度が見られない。

次回公判までに反省文を提出しなさい。

(出典:『裁判官の爆笑お言葉集』)

 

裁判所に二日酔いで出廷してきた被告人がいた。

証言台で被告人質問を受けている最中にも、ニヤニヤ笑ってポケットに手を入れるなど、傍若無人に振る舞うなど、被告人の態度はとにかく悪かった。

これらの態度に、ついに裁判官がきれた。

弁護側の戦略として、刑を軽くしてもらうため、被告人の書いた反省文・謝罪文を証拠 として裁判所に提出するということはよくあるのだという。

しかし、裁判所が反省文の提出を求めることは極めて珍しいとのこと。

反省文とは、まるで小学生のようである。 

 

終わりに

というわけで、『裁判官の爆笑お言葉集』を紹介した。

今回紹介した事例以外にも、裁判官たちの心揺さぶられる「お言葉」の数々が書かれている。

爆笑、苦笑、失笑、感涙など、感じ方は人それぞれ。

裁判官たちの心揺さぶられる「お言葉」をみてみたい人にはおすすめの本となっている。

 

関連記事